配位高分子(読み)ハイイコウブンシ

デジタル大辞泉 「配位高分子」の意味・読み・例文・類語

はいい‐こうぶんし〔ハイヰカウブンシ〕【配位高分子】

多座配位子高分子金属イオンからなる錯体が、連続的に連なった構造をもつもの。一般に水に不溶の固体で、耐熱性や耐水性があり、特徴的な導電性や磁気的性質をもつものが多い。特殊な触媒多孔質物質としても利用される。→多孔性配位高分子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む