中日辞典 第3版の解説
咯
lo
[漢字表級]2
[総画数]9
[助]((肯定と感嘆を兼ねた語気を表す))
[発音]“了”だけを用いた場合よりも俗っぽい表現になる.
那倒
好~!/それなら結構なことだ.风越来越大,今天走不了
~!/風がますますひどくなってきた,きょうは出発できんわい.[助]((肯定と感嘆を兼ねた語気を表す))
[発音]“了”だけを用いた場合よりも俗っぽい表現になる.
那倒
好~!/それなら結構なことだ.风越来越大,今天走不了
~!/風がますますひどくなってきた,きょうは出発できんわい.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...