中日辞典 第3版の解説
嘛
ma
[漢字表級]1
[総画数]14
[助]
a 事実の念押しをする.
谁说我迟到了?我早就来了~/遅刻したなんてだれが言ったのですか,私はとっくに来ているじゃないですか.
我本来就会开车~/私はもとから車の運転ができるじゃないですか.
b 現実の状態を反語の形で表して否定し,本来当然こうあるべきだということをいう.
有话就说~,你怎么吞吞吐吐的呢?/話があるなら言えばいいじゃないか,何をぐずぐずしているの.
饿了就吃~,还等什么?/おなかがすいたら食べなさいよ,何を待っているの.
c 前後に原因・理由をいって,だから当然こうあるべきだということをいう.
你去买~,肯定有/買いに行けばいいよ,きっとあるから.
冷就穿上~,别冻着/寒かったら着ればいいよ,こごえてないで.
d 前後に述べたことの原因・理由となる事実について念押しをする.
不要过分责怪他,他还是孩子~/そんなにきつく責めるな,彼はまだ子供だろ.
我有什么办法,他自己要走的~/私にどうすることもできないじゃないか,彼は自分で行きたいといって出かけたんだもの.
什么事都应当带头啊,我是班长~/何事も率先してやらなきゃ,ぼくはホームルーム委員だもの.
要去就快点儿~/行くのなら早く行けよ.
肚子痛,你就别吃了~/おなかが痛いのなら食べるなよ.
a 主語の後に用い,主語を強調する.
学生~,就得好好学习/学生というものはだ,まじめに勉強しなくちゃ.
国家财产~,每个人都必须爱护/国家の財産というものはだ,だれでも大切にしなければならない.
b 仮定条件を表す文の最後に用いる.
要是在过去~,这些话我决不讲/以前だったらだね,こういうことを私は決して言わない.
有缺点~,大家可以指出来/欠点があったなら,みんなで指摘してよろしい.
c 一部の副詞や応答する語などの後に用いる.
其实~,这种方法也不难学/実をいえばだ,こういう方法を習うのはそう難しいことでもない.
对~,有病就得吃药/そうだとも,病気になったら薬を飲まなければならない.
好~,那就赶快搞起来吧/いいとも,それでは早く始めよう.
[発音]軽く短く発音されるので,母音aが弱化し,meやmのように聞こえることがある.
“嘛”は疑問を表さない.
有意见可以提嘛!/意見があったら言えばいいんだ.
有意见可以提吗?/意見があったら言っていいですか.
▶ただし,文字の上では区別せず,“吗”と書くことがある.

