中日辞典 第3版の解説


juē
[漢字表級]2
[総画数]15

[動]

1 ぴんと立てる.

~着尾巴wěiba/しっぽを立てている.

2 <口>(面と向かって)気まずい思いをさせる,やりこめる,たてつく.

~人/人をやりこめる.

3 <口>折る.

~点树枝shùzhī当筷子kuàizi/木の枝を折って箸にする.

[動作動詞]

4 (手足を折り曲げたりマッサージをしたりして)蘇生させる.活を入れる.

[動作動詞]bāi|撅juē|擗|折shé|断duàn|劈

bāi…塊状や板状のものを手で割る・細長いものを手で折るもぎ取る

掰一根树枝/木の枝を二つに折る.

掰馒头/マントーを半分に割る.

掰玉米yùmǐ/トウモロコシをもぎ取る.

juē…細長いものを手で折る

撅一根树枝/木の枝を折る.

pǐ…本体からもぎ取るむしり取る

擗玉米/トウモロコシをもぐ.

shé…細長いものが折れる・ひも状のものや針金の類が切れる

树枝折了/木の枝が折れた.

扁担折了/てんびん棒が折れた.

duàn…細長いものが折れる・ひも状のものや針金の類が切れる▶“折”と同じように用いられる.

pī…繊維にそって縦に割れる

扁担劈了/てんびん棒が割れた.

掰bāi擗pǐ折shé断duàn劈pī

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む