英和 用語・用例辞典の解説
settlement
(名)合意 決着 解決 決定 妥結 処分 決済 清算 借金の支払い 決算 和解 調停 示談 継承的財産設定 財産の譲渡 贈与財産 定款 入植地 地盤などの沈下 社会福祉事業団 厚生施設 (⇒out-of-court settlement)
settlementの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)合意 決着 解決 決定 妥結 処分 決済 清算 借金の支払い 決算 和解 調停 示談 継承的財産設定 財産の譲渡 贈与財産 定款 入植地 地盤などの沈下 社会福祉事業団 厚生施設 (⇒out-of-court settlement)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1
the settlement of the frontier
辺境地入植
1a
1b
1c
2
the settlement of a dispute
紛争調停
an out-of-court settlement
示談
negotiate a settlement
合意を取り決める
reach [achieve] a settlement
合意に達する
2a
3
the settlement date
決済日
the settlement of a debt
借金の支払い
3a
4
4a
in settlement of A
Aの代金として
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...