themselves

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

them・selves
/ðəmsélvz/

(◆theyの再帰代名詞)[代]

1 〔再帰用法〕彼[彼女,それ]ら自身(を[に])(⇒herself 1

They injured themselves.
彼らはけがをした

1a 〔性別を区別せずhimself,herselfの代用〕自分自身(を[に])(◆時に((非標準))themself となる)

Anyone who has a camera can call themselves a photographer.
カメラを持っている人はだれでも自分を写真家と呼んでいい

2 〔強意用法〕彼[彼女,それ]ら自身[自ら]

They made it themselves.
彼ら自身がそれを作った

3 本来[平素,平常]の彼[彼女,それ]ら(◆bebecomecome tofeel などのあとに用いる)

They don't feel themselves today.
彼らは今日はいつもの調子ではない

4 〔強意;一つの節中で前に照応することなく用いて〕

No one loves it more than themselves.
彼らほどそれを愛している者はいない

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む