プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**wish

[動](他)
1 [III that節]((仮定法を導いて))(現実に反して)〈…であればよいと〉思う, 願う, 祈る. ▼thatはふつう省く
- I wish I were a bird.
鳥であったらなあ - I wish it were [((略式))was] morning.
朝であればよいのになあ - I wish I'd gone to see her in the hospital more often.
彼女をもっとたびたび病院に見舞ってあげたらよかったなあ - I wish (that) I may live to see it.
長生きしてそれを見たいものだ - It is to be wished that the military land issue will soon be settled.
軍用地問題が早く解決してほしいものだ.
2 ((形式))[III to do]〈…〉したい;((まれ))…を欲する, 望む. ▼公式の文書や通知に用いることが多い
- wish to go
行きたい - I wish to be left alone.
かまわないでほしい - I don't wish to be rude, but ...
((話))ぶしつけかとは思いますが….
[類語]wish願望を表す. 可能か不可能かを問わずに用いることもあるが仮定法と共に用いる場合は不可能なことを望む意になる(⇒
3 [V[名][形]/[名]過分][III[名][副]]〈人・事・物が〉(…であることを)望む, 願う;[V[名]to do]〈人に〉(…することを)求める, 要求する
- wish her happy
彼女が幸福であることを願う - He wished his rival defeated.
ライバルが負ければいいと願った - He wished her in the grave [=dead].
彼女が死ねばいいと願った - I wish the work to be finished quickly.
すぐにその仕事を仕上げてほしい - Tell me what you wish me to do.
何をしてほしいか言ってごらん.
4
(1) [wish A B/wish B to A]〈A(人)にB(成功など)を〉願う, 祈る, 望む
- I wished my friend a happy journey. [=I wished a happy journey to my friend. ]
友人に楽しい旅行を祈る - I wish happiness to all my friends.
友人一同の幸せを祈る - I wish you good luck.
幸運を祈ります.
(2) [wish A well [ill]]〈A(人)の幸福[不幸]を〉望む, 〈A(人)によかれ[悪しかれ]と〉祈る
- wish a person well [=wish well to a person]
人の幸福を願う.
5 [IV[名][名]]〈人に〉〈あいさつの言葉を〉言う, 告げる
- I wish you a merry Christmas.
クリスマスおめでとう - I wished her good-bye.
彼女に別れを告げた[さよならと言った].
6 [wish A on [upon] B]((略式))
(1) 〈A(仕事・義務など)をB(人)に〉押しつける, 無理にやらせる
- wish the hardest job on him
いちばんやっかいな仕事を彼に押しつける.
(2) 〈A(人)をB(人)に〉無理にあずける
- I wished my son on my mother while I was out on business.
仕事で外出中母に息子をむりやりあずかってもらった.
━━(自)[I([副])]
1 ((形式))願う, 切望する, 思いこがれる;[wish for A]〈A(物・事)を〉望む, 欲する
- You may go if you wish .
行きたいのなら行ってもよい - As you wish .
お望みどおりに(いたします) - She wished for a new house.
新しい家をほしがった.
2 (…に)願いをかける((on, upon ...))
- wish on a star
星に願いをかける.
3 ((補語を伴って))(…が)(…であれと)祈る((to ...))
- wish well to a person
人の幸福を祈る.
I wish!
((話))そうであったらいいのに.
wish ... away
願うだけで…をなくする[消す].
wish a person joy of ...
…が〈人の〉気に入ればよいがと思う;((皮肉))せいぜいまあ…をお楽しみください.
wouldn't wish ... on anyone [one's worst enemy]
((話))…はだれにも経験してもらいたくないほどひどい.
You wish!
あなたはそう願っているのだろうけど(残念でした).
━━[名]
1 [U][C]願い, 希望, 要望, (…に対する)願望((for ..., to do, that節))
- according to one's wishes
望みどおりに, 思いどおりに - against a person's wishes
人の願いに反して - His wish is for more money.
彼はもっと多くのお金を望んでいる - Your wish is my command.
((おどけて))お望みのままにいたします - The wish is father to the thought.
((ことわざ)) 望みは考えの親(願っていると, やがてそうなると思うようになるものだ).
2 望みの物, 所望品
- one's last [dying] wish
最後の望みの物 - get one's wish
望みの物を手に入れる, 望みがかなう.
3 ((通例~es))(しばしばていねいな)希望の言葉, 願望の表現
- Please send him my best [kindest] wishes.
あの方にどうぞよろしく - With best wishes.
多幸[成功]を祈ります(▼手紙の結びの句).
4 (祈)願
- Make a wish and blow out the candles.
願いをかけてろうそくを吹き消しなさい.
[古英語w
scan. △ドイツ語wünschen]

wish・er
[名]