四方

日本語の解説|四方とは

現代日葡辞典の解説

shihṓ1[óo], しほう, 四方

(a) Os quatro pontos cardeais;(b) Quatro [Todos os] lados;(c) O quadrado (Figura de quatro lados iguais;⇒shikákú1).

Kono niwa wa go-mētoruaru|この庭は5メートル四方ある∥Este jardinzinho tem 5 metros quadrados.

happō ni|四方八方に∥「procurar as chaves」 Por todos os cantos [toda a parte].

o mimawasu|四方を見回す∥Olhar ao redor [para todos os lados].

átari2kínjoshíhen1 1shū́héńshū́i.

yómo, よも, 四方

【E.】 ⇒shihṓ1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む