彷彿

日本語の解説|彷彿とは

現代日葡辞典の解説

hṓfútsú[oó], ほうふつ, 彷彿・髣髴

【E.】

1 [目に見えるように感じられること] O lembrar [recordar;imaginar].

Kono e wa Risubon no keshiki oto saseru|この絵はリスボンの景色を彷彿とさせる∥Este quadro faz lembrar (as vistas de) Lisboa.

nirú2omóí-dásuomóí-úkábu.

2 [ぼんやりしているさま] O ser nebuloso.

Suitentaru chōbō|水天彷彿たる眺望∥A vista em que o mar e o céu não se distinguem.

boń'yári.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む