彷彿

日本語の解説|彷彿とは

現代日葡辞典の解説

hṓfútsú[oó], ほうふつ, 彷彿・髣髴

【E.】

1 [目に見えるように感じられること] O lembrar [recordar;imaginar].

Kono e wa Risubon no keshiki oto saseru|この絵はリスボンの景色を彷彿とさせる∥Este quadro faz lembrar (as vistas de) Lisboa.

nirú2omóí-dásuomóí-úkábu.

2 [ぼんやりしているさま] O ser nebuloso.

Suitentaru chōbō|水天彷彿たる眺望∥A vista em que o mar e o céu não se distinguem.

boń'yári.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む