押す

日本語の解説|押すとは

現代日葡辞典の解説

osú2, おす, 押[圧]す

1 [力を加えて動かす] Empurrar;puxar para lá.

Doa o oshite akeru|ドアを押して開ける∥Abrir a porta empurrando(-a) [para lá].

Ose ose ni naru|押せ押せになる∥⇒oséósé.

Osu na osu na no dai-seikyō|押すな押すなの大盛況∥Um grande negócio 「com rios de gente a fazer compras」;um sucesso [recorde] 「de (gente na) bilheteira」.

2 [圧倒する] Dominar;estar sempre ao ataque.

Aite chīmu o oshite oshite oshimakuru|相手チームを押して押して押しまくる∥Atacar e mais atacar a equipa adversária até a levar de vencida.

oshí-mo-osáré-mo-shinai[sénu].

[S/同]Attṓ súrú.

3 [圧する] Pressionar;apertar;tocar.

Yobirin o ~|呼び鈴を押す∥Tocar a [Apertar o botão da] campainha.

4 [判などを押す] Carimbar;selar.

Sutanpu o ~|スタンプを押す∥Carimbar [Pôr o carimbo].

5 [無理にがまんしてする] Aguentar;suportar.

Byōki o oshite shutsujō suru|病気を押して出場する∥Comparecer mesmo doente;~ as dores e ir.

6 [確める] Assegurar-se;certificar-se.

Nen o ~|念を押す∥⇒neń2.

Dame o ~|駄目を押す∥⇒damé.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

押す おす

ボタンを押す|apertar [acionar] o botão

押さないでください|Não empurre.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android