「管理部」の検索結果

10,000件以上


gerir /ʒeˈrix/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[61][他]経営する,運営する,管理するgerir uma empresa|会社を経営する.

Mün・del•geld, [mÝndəlɡεlt°]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/-er)(後見人の管理する)被後見人の所有金.

régisseur

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ 管理人.❷ 舞台監督;(映画,テレビの)製作進行係.

point of sales

英和 用語・用例辞典
販売時点情報管理 POSpoint of salesの関連語句point-of-sales equipmentPOS機器

Project Server 2007

ASCII.jpデジタル用語辞典
Microsoft Officeのサーバー用製品。プロジェクトの効率的な管理に役立つソフト。

さいく‐がしら【細工頭】

デジタル大辞泉
江戸幕府の職名。若年寄に属し、江戸城内の建具・諸道具類や高札の管理にあたった。

クリエーティブ‐ディレクター(creative director)

デジタル大辞泉
広告制作の現場で、実際に制作に関する全体の方向性、制作の進行を管理する職種。

小瀬良(こぜら)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県南松浦郡新上五島町にある港。1988年8月設立。港湾管理者は、長崎県。

新島港

デジタル大辞泉プラス
東京都にある港。新島西部に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、東京都。

鏡港

デジタル大辞泉プラス
熊本県にある港。鏡川河口に位置する。1970年8月設立。港湾管理者は、八代市。

有川港

デジタル大辞泉プラス
長崎県南松浦郡新上五島町にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。

真鶴港

デジタル大辞泉プラス
神奈川県足柄下郡真鶴町にある港。1954年4月設立。港湾管理者は、神奈川県。

根伏せ ねぶせ

日本大百科全書(ニッポニカ)
不定芽をもった根を土中に伏せ込んで、芽を出させる栄養繁殖の一種。一名根挿しともいう。おもに宿根草類に利用されるが、花木類でも不定芽を再生し…

理财 lǐ//cái

中日辞典 第3版
[動]財産,財務を管理する;財テク.~之道/財テクの道.

in・ter・na・tion・al・ize /ìntərnǽʃənəlàiz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 …を国際的にする.2 …を国際管理下におく.ìnternàtionalizátion[名]

mis・góvern

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)〈国などの〉統治[管理]を誤る,…に悪政を行う.misgóvernment[名]悪政,失政.

ネットワークOS ネットワークオーエス network operating system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ネットワークを管理するための基本ソフトウェア(→オペレーティングシステム)。LANの中心となるサーバに搭載される。プリンタやファイルの共有,ユ…

ISO 14000

ASCII.jpデジタル用語辞典
ISO9000と同様に、ISO(国際標準化機構)が設定した国際的な品質管理基準。14000シリーズは生産体制や環境管理のシステム、保全体制など、特に環境を…

チャールズ・カニンガム ボイコット

367日誕生日大事典
生年月日:1832年3月12日イギリスの貴族領地管理人1897年没

しょう‐け〔シヤウ‐〕【▽荘家/×庄家】

デジタル大辞泉
1 荘園を管理するために荘園内に置かれた建物。2 荘園領主のこと。

波方港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県今治市にある港。1960年4月設立。港湾管理者は、愛媛県。

仁尾港

デジタル大辞泉プラス
香川県三豊市にある港。1952年9月設立。港湾管理者は、香川県。

仁田港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1963年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

平崎港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県にある港。1957年6月設立。港湾管理者は、南さつま市。

平戸港

デジタル大辞泉プラス
長崎県平戸市にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。

茂木港

デジタル大辞泉プラス
長崎県長崎市にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。

山口港

デジタル大辞泉プラス
山口県山口市にある港。1962年8月設立。港湾管理者は、山口県。

内海(うちうみ)港

デジタル大辞泉プラス
宮崎県宮崎市にある港。1953年2月設立。港湾管理者は、宮崎県。

相の浦港

デジタル大辞泉プラス
長崎県五島市にある港。1963年9月設立。港湾管理者は、長崎県。

下ノ江港

デジタル大辞泉プラス
大分県臼杵市にある港。1963年4月設立。港湾管理者は、大分県。

島原港

デジタル大辞泉プラス
長崎県島原市にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。

千代崎港

デジタル大辞泉プラス
三重県鈴鹿市にある港。1952年9月設立。港湾管理者は、三重県。

寺泊港

デジタル大辞泉プラス
新潟県長岡市にある港。1952年6月設立。港湾管理者は、新潟県。

丸亀港

デジタル大辞泉プラス
香川県丸亀市にある港。1952年9月設立。港湾管理者は、香川県。

宅野港

デジタル大辞泉プラス
島根県大田市にある港。1974年7月設立。港湾管理者は、島根県。

竹敷港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1960年8月設立。港湾管理者は、長崎県。

ライブラリアン(librarian)

デジタル大辞泉
1 司書。図書館員。2 (楽譜収集などの)専門的文献管理責任者。

鹿島港〔佐賀県〕

デジタル大辞泉プラス
佐賀県鹿島市にある港。1961年8月設立。港湾管理者は、佐賀県。

加茂港

デジタル大辞泉プラス
山形県鶴岡市にある港。1952年7月設立。港湾管理者は、山形県。

河下(かわしも)港

デジタル大辞泉プラス
島根県出雲市にある港。1953年7月設立。港湾管理者は、島根県。

河内(かわち)港

デジタル大辞泉プラス
熊本県熊本市にある港。1953年9月設立。港湾管理者は、熊本県。

川之石港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県八幡浜市にある港。1955年4月設立。港湾管理者は、愛媛県。

岐宿(きしゅく)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県五島市にある港。1960年7月設立。港湾管理者は、長崎県。

熊野江港

デジタル大辞泉プラス
宮崎県延岡市にある港。1963年4月設立。港湾管理者は、宮崎県。

桑之浦港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県にある港。1956年9月設立。港湾管理者は、薩摩川内市。

小口港

デジタル大辞泉プラス
長崎県長崎市にある港。1968年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

粟津港

デジタル大辞泉プラス
徳島県鳴門市にある港。1965年12月設立。港湾管理者は、徳島県。

潮来港

デジタル大辞泉プラス
茨城県潮来市にある港。1954年3月設立。港湾管理者は、茨城県。

表浜港

デジタル大辞泉プラス
宮城県石巻市にある港。1984年9月設立。港湾管理者は、宮城県。

折野港

デジタル大辞泉プラス
徳島県鳴門市にある港。1953年9月設立。港湾管理者は、徳島県。