「ちゃん」の検索結果

10,000件以上


とみおくん

デジタル大辞泉プラス
千葉県富里市で主に活動する地域キャラクター。帽子を被ったスイカ。ペアとなるキャラクターは「とみちゃん」。

下町ドラゴンさくラ

デジタル大辞泉プラス
東京都墨田区で主に活動する地域キャラクター。赤ちゃんドラゴンで常に人間のアンリさんに背負われている。

プワワ

デジタル大辞泉プラス
サンリオのキャラクターシリーズのひとつ。また、そのメインキャラクター。海ぼうずの赤ちゃん。1995年登場。

パジャマクラブ

デジタル大辞泉プラス
サンリオのキャラクターシリーズのひとつ。パジャマを着たゾウの赤ちゃんがメインキャラクター。1986年登場。

おふろでちゃぷちゃぷ

デジタル大辞泉プラス
松谷みよ子、いわさきちひろによる絵本作品。1970年刊行。「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズの一作。

けん‐ちゃん【巻繊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ちゃん」は「繊」の唐宋音 ) =けんちん(巻繊)〔俚言集覧(増補)(1899)〕

ほう‐すけ〔ハウ‐〕【×呆助】

デジタル大辞泉
「あほう」を略して人名のようにいった語。おろかもの。「赤シャツは腑抜けの―だと云ったら」〈漱石・坊っちゃん〉

ひと‐さわがせ【人騒がせ】

デジタル大辞泉
[名・形動]ちゃんとした理由もないのに、人を騒がせ、迷惑をかけること。また、そのさま。「とんだ人騒がせな話だ」

イキールくん

デジタル大辞泉プラス
宮崎県にあるサンメッセ日南のキャラクター。巨大石像のモアイがモチーフ。ペアとなるマスコットは「みらいちゃん」。

どんぐりちゃん

デジタル大辞泉プラス
キャラクター事業のサンエックスが製作したキャラクターシリーズ「あまぐりちゃん」のキャラクター。どんぐりがモチーフ。

がんばくん

デジタル大辞泉プラス
2014年の国民体育大会(長崎がんばらんば国体)の公式マスコット。ペアとなるキャラクターは「らんばちゃん」。

コアラのマーチくん

デジタル大辞泉プラス
株式会社ロッテの菓子「コアラのマーチ」のキャラクター。コアラの男の子。ガールフレンドは「コアラのワルツちゃん」。

大黒のご当地太麺系

デジタル大辞泉プラス
大黒食品工業が販売するインスタントラーメンのブランド。「横浜しょうゆ」「札幌みそ」「長崎ちゃんぽん」がある。

てつくん

デジタル大辞泉プラス
神戸電鉄、粟生線活性化マスコットキャラクター。2010年登場。電車の妖精。ペアとなるキャラクターは「しんちゃん」。

そうざん【早産】

妊娠・子育て用語辞典
妊娠22週(6か月半ば)から36週(10か月の最初の週)までのあいだに、赤ちゃんが生まれてしまうことをいいます。

りんげつつわり【臨月つわり】

妊娠・子育て用語辞典
お産が近くなってからのつわりのような胃腸症状をいうようですね。これは大きくなった赤ちゃんに胃が圧迫されるからです。

タンちゃん

デジタル大辞泉プラス
NHKの子供向けテレビ番組『はたらくおじさん』(1961年放映開始)に登場するキャラクター。気球に乗って町を探検する男の子。

チィちゃん

デジタル大辞泉プラス
重光産業株式会社、味千ラーメンのキャラクター。中国服を着た女の子。

ビナちゃん

デジタル大辞泉プラス
滋賀県大津市にある競艇場、びわこ競艇場の公式マスコットキャラクター。

ピィちゃん

デジタル大辞泉プラス
高知県高知市で主に活動するキャラクター。高知商工会議所所属。デザインは漫画家、やなせたかしによる。ペアとなるキャラクターは「エスくん」。

バクちゃん

デジタル大辞泉プラス
増村十七による漫画作品。バクの星から地球にやってきた移民異星人のバクちゃんが、カルチャーギャップや差別問題に躓きながらも友人を得て地球の暮…

コボちゃん

デジタル大辞泉プラス
①植田まさしによる漫画作品。小学2年生の主人公を中心とした家庭を描く四コマ漫画。『読売新聞』(朝刊)1982年4月1日から連載開始。蒼鷹社SOYOSYA C…

坊つちやん ぼっちゃん

日本大百科全書(ニッポニカ)
夏目漱石(そうせき)の短編小説。1906年(明治39)4月『ホトトギス』に発表。翌年1月、春陽堂刊の『鶉籠(うずらかご)』に収録。親譲りの無鉄砲で損ば…

がっちゃん

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 金属製の物、堅い物などが、はげしくぶつかったときに発する音を表わす語。[初出の実例]「ガッチャ…

チャンネル ちゃんねる

日本大百科全書(ニッポニカ)
→チャネル

アラサーちゃん

知恵蔵mini
峰なゆかによる日本の4コママンガ。アラサー世代の男女の本音をユーモラスに描く。はてなダイアリー(ブログ)で掲載された後、「週刊SPA!」(扶桑社)で…

ムーちゃん

デジタル大辞泉プラス
東京むさし農業協同組合のキャラクター。カワセミがモチーフ。

ピコちゃん

デジタル大辞泉プラス
全国自治宝くじ事務協議会のキャラクター。1963年登場。

ゴーちゃん

デジタル大辞泉プラス
三重県津市で主に活動する地域キャラクター。2010年登場。戦国時代の武将、浅井長政の三人の娘のひとり、江姫がモチーフ。2011年放映のNHK大河ドラマ…

ワコちゃん

デジタル大辞泉プラス
和光堂が1981年に発売した離乳期の乳幼児向けのフォローアップミルク(栄養補助用の粉ミルク)の商品名。

コロちゃん〔サンリオキャラクター〕

デジタル大辞泉プラス
サンリオのキャラクターシリーズ。またそのメインキャラクター。イギリス、ウインダミアに住むクマ。1973年登場。

カジちゃん

デジタル大辞泉プラス
2002年12月に新潟県北蒲原郡聖籠町の加治川河口に出現したアゴヒゲアザラシ。

カモちゃん

デジタル大辞泉プラス
2004年ごろ、千葉県鴨川市の海岸に出現したゴマフアザラシ。2005年12月、同市から特別住民票交付。

クーちゃん〔キャラクター〕

デジタル大辞泉プラス
全国自治宝くじ事務協議会のキャラクター。1995年、宝くじ販売50周年を記念して登場。

しょうちゃん‐ぼう(シャウちゃん‥)【正帽】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 帽子の一つ。毛糸で編んで、その頂きに毛糸の玉のついたもの。大正一二年(一九二三)、「日刊アサヒグラフ」に連載された椛(樺)島勝一…

ついし【追視】

妊娠・子育て用語辞典
動くものを追う眼球の動きをいいます。赤ちゃんはお母さんが動くのを目で追ったり、おもちゃの動きを目で追ったりします。これで見える世界が広がっ…

どっさり野菜

デジタル大辞泉プラス
エースコックが販売するインスタントラーメンのブランド。「ちゃんぽん」「チリトマト味ラーメン」などがある。

タラタラしてんじゃねーよ

デジタル大辞泉プラス
よっちゃん食品工業株式会社が販売する駄菓子の商品名。魚肉のすり身を一口サイズのシート状に成型したもの。

はるとくん

デジタル大辞泉プラス
タカラトミーの着せ替え人形。リカちゃんのボーイフレンドとして2016年に発売。フルネームは桜井遥斗。

ひとりぼっちのメグ

デジタル大辞泉プラス
テレビアニメ「魔女っ子メグちゃん」のエンディング・テーマ。歌:前川陽子。作詞:伊谷亮一郎、作曲:渡辺岳夫。

サイ・エン・スー

デジタル大辞泉プラス
北海道苫小牧市、苫小牧市科学センターのキャラクターの総称。「サイくん」「エンくん」「スーちゃん」からなる。

もしもし おでんわ

デジタル大辞泉プラス
松谷みよ子、いわさきちひろによる絵本作品。1970年刊行。「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズの一作。

ふくまるくん

デジタル大辞泉プラス
大阪府池田市で主に活動する地域キャラクター「ふくまる」の別称。妻の「ふくまるちゃん」と区別して呼ばれる。

о́ргия

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]①〚古ギ〛ディオニューソスの祝宴②どんちゃん騒ぎ,はめを外した酒宴

báby tàlk

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
赤ちゃん言葉;赤ん坊のような話し方(◆指小辞や愛称を用いたり,you を oo と発音したりする).

ベリー&ゴー

デジタル大辞泉プラス
長野県下伊那郡喬木村で主に活動する地域キャラクター。ベリーちゃんとゴー君の2人組。特産品のイチゴがモチーフ。

おさじさん

デジタル大辞泉プラス
松谷みよ子、東光寺啓による絵本作品。1969年刊行。「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズの一作。離乳期の幼児向け。

うぶゆ【産湯】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a baby's first bath赤ちゃんに産湯を使わせるgive a baby its first bath

少年アシベ

デジタル大辞泉プラス
①森下裕美による漫画作品。ゴマフアザラシの赤ちゃん・ゴマちゃんと小学1年生のアシベを中心に周囲の人々を描いたギャグ四コマ漫画。『週刊ヤングジ…

あまロス症候群

知恵蔵mini
2013年度上半期放送のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の放送終了後に視聴者が覚える喪失感の深さを、ペットロス症候群にかけて表した造語。「あ…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android