• コトバンク
  • > 「リアルテック・セミコンダクター・ジャパン株式会社」の検索結果

「リアルテック・セミコンダクター・ジャパン株式会社」の検索結果

10,000件以上


キウイの日

デジタル大辞泉プラス
9月1日。ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社が制定。同社が輸入・販売するキウイフルーツをPRする。

ディオーサ

デジタル大辞泉プラス
ヘンケルジャパン株式会社が販売するヘアカラーのブランド名。女性用の白髪染め。

歯列矯正の日

デジタル大辞泉プラス
4月2日。オーシーエージャパン株式会社が制定。歯列矯正の重要性をPRする。

ローレターナ

デジタル大辞泉プラス
ボトルドウォーターのブランドのひとつ。イタリア産の天然ミネラル水(軟水)。日本での販売元はリードオフジャパン株式会社。欧文表記は「LAURETANA…

ユニダックス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ユニダックス株式会社」。英文社名「UNIDUX INC.」。卸売業。昭和47年(1972)「日本ユニコン株式会社」設立。同61年(1986)「国際データ機器…

リンク・セオリー・ホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社リンク・セオリー・ホールディングス」。英文社名「LINK THEORY HOLDINGS CO., LTD.」。小売業。平成10年(1998)「株式会社リンク…

スナッグル

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、Sun Products社が販売する衣類用柔軟剤のブランド名。パッケージに描かれる白いテディベアのキャラクターで知られる。日本では、同キャラ…

ゴールドデー

デジタル大辞泉プラス
5月14日。ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社が制定。同社が輸入・販売するゴールドキウイをPRする。

グッドマンジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「グッドマンジャパン株式会社」。英文社名「Goodman Japan Limited」。不動産業。昭和55年(1980)前身の「エイティ・エイジ」創業。平成2年(…

シェルケミカルズジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「シェルケミカルズジャパン株式会社」。英文社名「Shell Chemicals Japan Ltd.」。化学工業。昭和38年(1963)「シェル化学製品販売株式会社…

うま味岩塩

デジタル大辞泉プラス
エルシーエルジャパン株式会社(千葉県千葉市)が製造する塩の商品名。イラン、パキスタンの岩塩を精製。

Jungle

デジタル大辞泉プラス
テトラジャパン株式会社が販売する小動物、魚用フードのブランド。熱帯魚、グッピー、カメ用がある。

テックファーム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「テックファーム株式会社」。英文社名「Techfirm Inc.」。情報・通信業。平成3年(1991)「株式会社ジー・エム・エス・ジャパン」設立。同10…

マロン マインドカラー

デジタル大辞泉プラス
ヘンケルジャパン株式会社が販売するヘアカラーのブランド名。女性用の白髪染め。

フェミニン コームタッチ

デジタル大辞泉プラス
ヘンケルジャパン株式会社が販売するヘアカラーの商品名。女性用の白髪染め。一時的に染色するマーカータイプ。

アプライド マテリアルズ ジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社」。英文社名「Applied Materials Japan, Inc.」。電気機器製造業。昭和54年(1979)設立。本社は…

マンパワーグループ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「マンパワーグループ株式会社」。英文社名「ManpowerGroup Co., Ltd.」。サービス業。昭和41年(1966)「マンパワー・ジャパン株式会社」設立…

ゼンテック・テクノロジー・ジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ゼンテック・テクノロジー・ジャパン」。英文社名「Zentek Technology Japan, Inc.」。情報・通信業。平成12年(2000)設立。本社は…

WAA

知恵蔵mini
ユニリーバ・ジャパン株式会社の人事制度。「Work from Anywhere and Anytime」の略で、同制度では社員が勤務する場所や時間を自由に選ぶことができる…

サーラコーポレーション

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社サーラコーポレーション」。英文社名「SALA CORPORATION」。小売業。平成14年(2002)設立。本社は愛知県豊橋市駅前大通。純粋持株…

EZ-USB FX2

ASCII.jpデジタル用語辞典
米国のサイプレスセミコンダクタ社が開発した、世界初のUSB2.0対応コントローラーを内蔵した基板。プリンター、スキャナーなどに実装すればUSB2.0対…

カークランドシグネチャー飲用水

デジタル大辞泉プラス
ボトルドウォーターのブランドのひとつ。アメリカ産のミネラル水(軟水)。日本での販売元はコストコホールセールジャパン株式会社。

ハーゲンダッツ クリスピーサンド

デジタル大辞泉プラス
ハーゲンダッツジャパン株式会社が販売する冷菓。アイスクリームをウエハースでサンドしたもの。2001年に「キャラメル」フレーバーが最初に発売され…

リンガーハット

デジタル大辞泉プラス
リンガーハットジャパン株式会社が展開するちゃんぽん屋のチェーン。創業は1974年。1977年に現名称となる。

メルク

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「メルク株式会社」。英文社名「Merck Ltd., Japan」。化学工業。昭和43年(1968)「メルク・ジャパン株式会社」設立。平成14年(2002)現在の社…

プチダノン

デジタル大辞泉プラス
ダノンジャパン株式会社が販売する乳製品の商品名。幼児向け商品。生乳、フルーツ果肉を使用し、カルシウムを配合。1パック4個入り。種類別表記は「…

TRANSWORLD MOTOCROSS JAPAN

デジタル大辞泉プラス
トランスワールドジャパン株式会社が発行していたオートバイ雑誌。オフロードバイクに関する情報を紹介。休刊。

しき‐しゃ【指揮者】

デジタル大辞泉
1 指揮をする人。指図する人。2 合奏や合唱を指揮する人。コンダクター。[類語]コンダクター・楽長・棒振り

アーキテクツ・スタジオ・ジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社」。英文社名「ARCHITECTS STUDIO JAPAN INC.」。サービス業。平成19年(2007)設立。同20年(2008…

ポピュラーサイエンス日本版

デジタル大辞泉プラス
トランスワールドジャパン株式会社が発行していた趣味・専門誌。科学技術に関する情報を紹介。2006年で休刊。

パオン

デジタル大辞泉プラス
ヘンケルジャパン株式会社が販売するヘアカラーのブランド名。女性用の白髪染め。1956年発売。

ジグノシステムジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ジグノシステムジャパン株式会社」。英文社名「GignoSystem Japan, Inc.」。情報・通信業。平成8年(1996)「フォトネットジャパン株式会社…

スターバックスコーヒー

デジタル大辞泉プラス
スターバックスコーヒージャパン株式会社が展開するカフェのチェーン。コーヒーなどのドリンク類、軽食を販売する。アメリカ発祥。1996年、日本の1号…

LEOC

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社LEOC」。英文社名「LEOC Co., Ltd.」。サービス業。平成15年(2003)「ソデッソジャパン株式会社」の株式移転により「株式会社レオ…

イー・キャッシュ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「イー・キャッシュ株式会社」。英文社名「ecash corporation」。情報・通信業。平成2年(1990)旅行代理店業「アイロンジャパン株式会社」設…

キャビン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社キャビン」。英文社名「CABIN CO., LTD.」。小売業。昭和46年(1971)「株式会社東京カジュアルウェア」の小売部門が分離独立し設立…

Exmor

カメラマン写真用語辞典
 ソニーが平成19年11月に発売するデジタル一眼レフカメラ、α700に搭載した イメージセンサー の商標。ソニー独自開発の有効1,220万画素APS-Cサイズ…

TEI

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社TEI」。英文社名「TEI, Inc.」。サービス業。昭和51年(1976)「ツーリズム・エッセンシャルズ株式会社」設立。平成18年(2006)現在…

シモンズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「シモンズ株式会社」。英文社名「SIMMONS CO., LTD.」。製造業。昭和39年(1964)「シモンズ・東京ベッド製造株式会社」設立。同42年(1967)「…

Winくん

デジタル大辞泉プラス
日本ハンドボールリーグに参加するハンドボールチーム、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングBLUE SAKUYAのチームマスコット。イルカがモチー…

warp MAGAZINE JAPAN

デジタル大辞泉プラス
トランスワールドジャパン株式会社が発行していた男性ヤング誌。ファッション、音楽、文化に関する情報を紹介。2018年で休刊。

ディースリー・パブリッシャー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ディースリー・パブリッシャー」。英文社名「D3PUBLISHER INC.」。情報・通信業。平成4年(1992)「シー・アイ・エム・ジャパン株式…

タリーズコーヒー

デジタル大辞泉プラス
①タリーズコーヒージャパン株式会社が展開するカフェのチェーン。コーヒーなどのドリンク類、軽食、アイスクリームを販売する。アメリカ発祥。②株式…

コカ・コーライーストジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「コカ・コーライーストジャパン株式会社」。英文社名「Coca-Cola East Japan Co., Ltd.」。食料品製造業。平成13年(2001)「コカ・コーラ セ…

サイオス

デジタル大辞泉プラス
ヘンケルジャパン株式会社が販売する洗髪剤のブランド名。機能別に、「リペアインテンシブケア」「モイスチャーインテンシブケア」がある。

ハーゲンダッツ パイント

デジタル大辞泉プラス
ハーゲンダッツジャパン株式会社が販売する冷菓。473ml入りのホームタイプサイズのアイスクリーム。バニラ、ストロベリー、クッキー&クリームなどの…

ダノンヨーグルト

デジタル大辞泉プラス
ダノンジャパン株式会社が販売するはっ酵乳の商品名。生乳を使用。「プレーン・加糖」のほかに、幼児向けに果肉や甘味を加えた商品もある。

ラックス

デジタル大辞泉プラス
ユニリーバ・ジャパン株式会社が販売する洗髪剤、整髪料、ボディーソープのブランド名。洗髪剤のシリーズには、機能別に「スーパーリッチシャイン」…

セラピスト

デジタル大辞泉プラス
株式会社ビー・エー・ビー・ジャパンが刊行する雑誌。2001年創刊。アロマテラピーや自然療法に関する情報を掲載する。隔月刊。

Inspired by STARBUCKS

知恵蔵mini
スターバックスコーヒージャパン株式会社が展開するコーヒーチェーン、スターバックスの新業態店舗。従来のスターバックスとは異なり、ビジネス街や…

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android