何人 なにびと
- 日中辞典 第3版
- 何人hé rén,任何人rènhé rén,什么人shénme rén,什么样的人shénmey&…
【很人】こんじん
- 普及版 字通
- ねじけびと。字通「很」の項目を見る。
【巧人】こうじん
- 普及版 字通
- 上手。字通「巧」の項目を見る。
【好人】こうじん
- 普及版 字通
- 善人。字通「好」の項目を見る。
【之人】このひと
- 普及版 字通
- この人。字通「之」の項目を見る。
【人隠】じんいん
- 普及版 字通
- 民の痛苦。字通「人」の項目を見る。
【人居】じんきよ
- 普及版 字通
- 民家。字通「人」の項目を見る。
【人綱】じんこう
- 普及版 字通
- 人倫の本。字通「人」の項目を見る。
【嬪人】ひんじん
- 普及版 字通
- 女官。字通「嬪」の項目を見る。
【鄙人】ひじん
- 普及版 字通
- 身分の賤しい者。宋・軾〔王兵郎に上(たてまつ)る書〕夫(そ)れ軾は西州の鄙人にして、(けい)の客なり。其の足跡、偶然にして執事の門に至る。字通「…
【壁人】へきじん
- 普及版 字通
- 人を複壁中にかくす。〔史記、陳余伝〕の年、上(しやう)、東垣よりり、趙を(よぎ)る。貫高等乃ち人を柏人に壁し、之れを(むか)へ廁(かはや)を置く。…
【弁人】べんじん
- 普及版 字通
- 能弁の人。字通「弁」の項目を見る。
【敝人】へいじん
- 普及版 字通
- 鄙人。字通「敝」の項目を見る。
幾人 いくにん
- 日中辞典 第3版
- 多少人duōshao rén,几个人jǐ gè rén.失敗した人も~幾人かいる|也有一些人失败shībài了…
蜘蛛人 zhīzhūrén
- 中日辞典 第3版
- [名]<喩>1 高層ビルの外壁に宙づりになって高所作業をする人.2 器具を使わず自力で高層ビルや岩壁をよじ登る人.
植物人 zhíwùrén
- 中日辞典 第3版
- [名]植物状態患者.植物人間.
中人 zhōngrén
- 中日辞典 第3版
- [名]1 仲介人.周旋人.2 <書>(体格や容貌・知力などが)中等程度の人.並の人.~以上/並以上.
众人 zhòngrén
- 中日辞典 第3版
- [名]大勢の人.みんな.只要zhǐyào~一条心,事情就好办了/み…
自家人 zìjiārén
- 中日辞典 第3版
- [名]身内.内輪の人.
あの人 あのひと
- 日中辞典 第3版
- 1他tā,她tā,那个人nàge rén.2〔夫や恋人をさして〕[自分の夫]丈夫zhàngfu;[ガールフレンド]女朋…
宰人 zǎi//rén
- 中日辞典 第3版
- [動]<喩>法外な代金を取る.高い値を吹っかける.ぼる.卖得这么贵?太~了!/そんなに高いの? ぼ…
游人 yóurén
- 中日辞典 第3版
- [名]遊覧客.物見遊山をする人.~如织rú zhī/遊覧客がひっきりなしに行き来する.~须知xūzh…
【造人】ぞうじん
- 普及版 字通
- 成就の人。字通「造」の項目を見る。
【津人】しんじん
- 普及版 字通
- 船頭。〔左伝、昭二十四年〕王子、の寶珪を用ひて河に沈む。甲戌、津人(こ)れを河上に得たり。陰不佞(いんふねい)(人名)~玉を得たるを拘し、其の…
【人蹤】じんしよう
- 普及版 字通
- 人迹。字通「人」の項目を見る。
【人先】じんせん
- 普及版 字通
- 高媒の神。字通「人」の項目を見る。
【人治】じんち
- 普及版 字通
- 人による治政。字通「人」の項目を見る。
【人丁】じんてい
- 普及版 字通
- 壮丁。字通「人」の項目を見る。
【人肉】じんにく
- 普及版 字通
- 人の肉。字通「人」の項目を見る。
【人胞】じんぼう
- 普及版 字通
- えな。字通「人」の項目を見る。
【人雄】じんゆう
- 普及版 字通
- 雄偉の人。字通「人」の項目を見る。
【人虜】じんりよ
- 普及版 字通
- とりこ。字通「人」の項目を見る。
【水人】すいじん
- 普及版 字通
- 水郷の人。字通「水」の項目を見る。
【浅人】せんじん
- 普及版 字通
- あさはかな人。〔随園詩話、四〕ほ之れはりを論ずるがごとし。深人ははりしと謂ふも、淺人も亦た正にはりきを知らず。字通「浅」の項目を見る。
【昔人】せきじん
- 普及版 字通
- 昔の人。唐・崔〔黄鶴楼〕詩 昔人已に白雲に乘じて去り 此の地しく餘す、鶴樓字通「昔」の項目を見る。
【邇人】じじん
- 普及版 字通
- 親近の人。字通「邇」の項目を見る。
【鉦人】しようじん
- 普及版 字通
- 鉦うち。字通「鉦」の項目を見る。
【胥人】しよじん
- 普及版 字通
- 胥吏。字通「胥」の項目を見る。
一人 ひとり
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 彼は私の友人の一人です|Ele é um de meus amigos.彼女はひとりで住んでいる|Ela vive sozinha.彼はその仕事をひとりでした|Ele fez esse …
【許人】きよじん
- 普及版 字通
- 許身。字通「許」の項目を見る。
【喬人】きようじん
- 普及版 字通
- 喬才。字通「喬」の項目を見る。
【棘人】きよくじん
- 普及版 字通
- やつれ人。〔詩、檜風、素冠〕庶(ねが)はくは素冠を見ん 棘人欒欒(らんらん)たり 勞心慱慱(たんたん)たり字通「棘」の項目を見る。
【犠人】ぎじん
- 普及版 字通
- 酒の役。字通「犠」の項目を見る。
【吉人】きつじん
- 普及版 字通
- よい人。徳ある人。〔易、辞伝下〕吉人の辭は寡(すく)なく、躁人の辭は多し。字通「吉」の項目を見る。
【虐人】ぎやくじん
- 普及版 字通
- 凶暴者。字通「虐」の項目を見る。
【金人】きんじん
- 普及版 字通
- 金色の像。〔後漢書、西域、天竺国伝〕、に金人を見る。長大にして頂に光り。~或ひと曰く、西方にり、名を佛と曰ふ。其の形、長(たけ)六尺にして、…
【帰人】きじん
- 普及版 字通
- 死者。字通「帰」の項目を見る。
【箇人】こじん
- 普及版 字通
- あの人。宋・陳亮〔念奴嬌、金陵に至る〕詞 因りて念ふ、日の山 箇(か)の人は畫の如し 已に中州の想ひを作(な)せり字通「箇」の項目を見る。
【餓人】がじん
- 普及版 字通
- 餓者。字通「餓」の項目を見る。
【灰人】かい(くわい)じん
- 普及版 字通
- 長雨のとき、晴天を祈る像。梁・簡文帝〔灰人を祭る文〕積奄旬、祭ること人に在り。(こ)の獸をし、此の桂を焚(や)く。字通「灰」の項目を見る。