ラービー川(英語表記)Rāvī River

改訂新版 世界大百科事典 「ラービー川」の意味・わかりやすい解説

ラービー[川]
Rāvī River

パキスタン北部,パンジャーブ五河の一つ。全長764km。古代サンスクリット文献ではイラーバティーIrāvatī川と記され,現名はそれより派生したといわれる。インドのヒマーチャル・プラデーシュ州北西部のピール・パンジャール山脈に発して北西に流れ,パンジャーブ平原に入って南西流しチェナーブ川に注ぐ。19世紀中期から上・下バーリ・ドアーブ用水路などが同川を水源として建設され,同ドアーブの開拓に貢献した。1947年のインド・パキスタン分離独立により,その水利権をめぐって両国間に抗争が生じた。60年のインダス川水利条約により,本川の水はインドに帰属し,パキスタンはジェラム川に建設したマングラ・ダムから補水することになった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android