電気針療法(読み)でんきしんりょうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「電気針療法」の意味・わかりやすい解説

電気針療法
でんきしんりょうほう

電針療法ともいう。一般の電気治療のように,皮膚の上から通電する代わりに,針を電極にして,皮膚の外から導子を当てずに,皮下組織に刺入した針に通電するもの。電流電圧が少量で済み,つぼによる効果も期待できる利点がある。良導絡療法,低周波置針療法などいくつかの方式がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android