アイソメトリック(その他表記)isometric

翻訳|isometric

家とインテリアの用語がわかる辞典 「アイソメトリック」の解説

アイソメトリック【isometric】

傾斜させた立体を、間口奥行き・高さの3方向で作る角度がそれぞれ120度になるように描き、一つの図で対象物の3面を同程度に表す投影図法インテリア俯瞰(ふかん)図などに使用されることが多い。◇「アイソメトリックプロジェクション(isometric projection)」の略。「等角投影法」ともいう。「アイソメ」と略す。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む