アイテム課金(読み)アイテムカキン

デジタル大辞泉 「アイテム課金」の意味・読み・例文・類語

アイテム‐かきん〔‐クワキン〕【アイテム課金】

多人数参加型のオンラインゲームソーシャルゲームにおいて、道具衣装などのゲーム内で利用するアイテムに課金する仕組み。アイテム販売による収益が見込めるため、ゲームの参加自体は無料のものが多い。→エフ‐ツー‐ピー(F2P)アプリ内課金

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 F2P

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む