アイよんはちろく(読み)アイヨンハチロク(その他表記)i486

IT用語がわかる辞典 「アイよんはちろく」の解説

アイよんはちろく【i486】

1989年にインテルが発表したマイクロプロセッサーの製品名。x86(エックスはちろく)シリーズのひとつ。同社初の32ビットマイクロプロセッサー「i386」の後継として開発された。◇正式名称は「Intel 486」。略して「486」ともいう。また、「80486(はちゼロよんはちろく)」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む