アイリーンワース(その他表記)Irene Worth

20世紀西洋人名事典 「アイリーンワース」の解説

アイリーン ワース
Irene Worth


1916.6.23 -
女優
ネブラスカ州生まれ。
UCLA卒業後、ブロードウェイにデビュー。その後意欲的なステージ・ワークを展開し、英国のオールド・ヴィク座、RSCに出演。その後帰還しブロードウェイに出演。’65年「Tiny Alice」および’76年「Sweet Bird of Youth」でトニー賞受賞。又’79年にはイギリス王室より上級ナイトに指名された。又映画も’48年「One Night with You」でデビュー以来積極的に出演し、’85年の「ファスト・フォワード」ではヤング・スターにまじって若いところを見せた。他の作品に「ニコライとアレクサンドラ」(’71年)、「目撃者」(’81年)、「デストラップ/死の罠」(’82年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アイリーンワース」の解説

アイリーン ワース

生年月日:1916年6月23日
アメリカの女優
2002年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む