アインシュタインのモデル(その他表記)Einstein model

法則の辞典 の解説

アインシュタインのモデル【Einstein model】

固体比熱の温度依存性を説明するためにアインシュタインが導入した,固体の格子振動についてのモデル.N 個の同種原子からなる結晶の格子振動を,すべて共通の振動数 ν をもつ N 個の独立した三次元調和振動子の集合と考える.これは低温領域では実測値との間に大きなずれがみられる.デバイモデル*の項も参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 デバイモデル

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android