アインシュタインリング(その他表記)Einstein ring

デジタル大辞泉 「アインシュタインリング」の意味・読み・例文・類語

アインシュタイン‐リング(Einstein ring)

巨大質量をもつ天体が光の経路を曲げる重力レンズ効果により、地球から見て背後にあるクエーサーなどの遠方の天体の像が円環状または弧状に見える現象。1936年、アインシュタイン一般相対性理論に基づき、この現象が起こることを提唱した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む