アカメモチ(読み)アカメモチ(英語表記)Photinia glabra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アカメモチ」の意味・わかりやすい解説

アカメモチ(赤芽黐)
アカメモチ
Photinia glabra

バラ科の常緑小高木で東海道以西の暖かい地方に生え,生垣として栽培されることもある。別名ソバノキカナメモチ。葉は互生し,長楕円形から狭倒披針形で,縁に細かい鋸歯がある。若葉は紅色を帯びて美しい。初夏,枝先に円錐花序をつけ,白い5弁の小花が多数開く。果実は楕円状球形で,直径 5mm内外,秋から冬にかけて紅色に熟する。アカメモチというのは,新芽が赤いモチノキという意味で,またソバノキは白い花序をソバのそれになぞらえたものという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「アカメモチ」の意味・わかりやすい解説

アカメモチ

カナメモチ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のアカメモチの言及

【カナメモチ】より

…東海地方以西の本州,四国,九州に,また中国大陸にも分布する。西南日本では生垣として植えられることが多く,春に出る新葉が赤くて美しいので,アカメモチともいわれる。また,多数の白い花を,ソバの花に見たてて,ソバノキともいう。…

※「アカメモチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android