アギアエカテリニ教会(読み)アギアエカテリニキョウカイ

デジタル大辞泉 「アギアエカテリニ教会」の意味・読み・例文・類語

アギア‐エカテリニ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【アギアエカテリニ教会】

Agia AikateriniΑγία Αικατερίνη》ギリシャ南部、クレタ島の港湾都市イラクリオンにある教会。旧市街のアギアエカテリニ広場に建つ。16世紀の建造。ビザンチン美術以降のイコン画で重要な役割を果たしたクレタ派の美術学校を兼ねていた。現在は、エル=グレコの師ミハイル=ダマスキノスのイコンなどを展示する美術館になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 グレコ エル

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む