アクチュアル・ポジション(その他表記)actual position

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アクチュアル・ポジション
actual position

直物持高ともいう。為替持高一種で,オーバーオール・ポジション (直物為替売買と先物為替売買を合計した持高) から,為替受渡しが未完了の先物為替売買の残高を差引いた持高。現実に為替売買が起きて為替受渡しが行われても,外貨資金の受払いがなければ資金化されたとはいえず,この資金化された為替の残高はキャッシュ・ポジション cash positionと呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む