アクチュビンスク(その他表記)Aktyubinsk

改訂新版 世界大百科事典 「アクチュビンスク」の意味・わかりやすい解説

アクチュビンスク
Aktyubinsk

中央アジア,カザフスタン共和国北西部,同名州の州都アクトベAktobeともいう。人口25万(2004)。ウラル川支流イレク川岸に位置する。1869年5月14日,アク・チュベ(カザフ語で白い丘の意)に小堡塁として建設され,91年よりトゥルガイ州の郡都。1899-1905年のオレンブルグ・タシケント鉄道建設によってヨーロッパ・アジアの各地とつながる。国内戦期には革命勢力の一拠点となった。クロム合金,合金鋼,農業機械,レントゲン設備,食品などの工場がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 木村

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アクチュビンスク」の意味・わかりやすい解説

アクチュビンスク
あくちゅびんすく
Актюбинск/Aktyubinsk

中央アジア、カザフスタン共和国北中部アクチュベ州の州都アクチュベの旧称

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android