アストロズ

共同通信ニュース用語解説 「アストロズ」の解説

アストロズ

ヒューストン・アストロズ 1962年にヒューストンで誕生し、65年にチーム名をコルトフォーティファイブズから変更した。2005年にワールドシリーズに初出場。13年にナ・リーグ中地区からア・リーグ西地区に移り、17年にワールドシリーズを初制覇した。日本選手は松井稼頭央まつい・かずお青木宣親あおき・のりちか所属。本拠地球場は開閉式屋根のミニッツメイド・パーク。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む