あたたしい

精選版 日本国語大辞典 「あたたしい」の意味・読み・例文・類語

あたたし・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 副詞「あただ」と同語源か ) 程度がはなはだしい。
    1. [初出の実例]「唐土はかふあたたしいぞ。百万の大将ほどのものをも獄に入るるぞ」(出典:漢書列伝竺桃抄(1458‐60)張陳王周第一〇)

あたたしいの派生語

あたたし‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android