アップルの業績

共同通信ニュース用語解説 「アップルの業績」の解説

アップルの業績

共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏が1997年にトップに復帰して一時の業績低迷から脱却。2000年代に携帯音楽プレーヤーiPod(アイポッド)」やスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」などヒット商品を連発した。ジョブズ氏は11年に死去。その直前に最高経営責任者(CEO)を現在のティム・クック氏が引き継いだ。14年に画面を大型化して発売した最新スマホ「アイフォーン6」が当たり、同年10~12月期決算で売上高純利益いずれも過去最高を更新した。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む