アトランタ五輪の野球日本代表

共同通信ニュース用語解説 の解説

アトランタ五輪の野球日本代表

松中信彦まつなか・のぶひこ井口忠仁いぐち・ただひと福留孝介ふくどめ・こうすけら後にプロで活躍する選手出場。8カ国総当たりの予選リーグは米国コールド負けを喫するなど1勝3敗と苦しむも、5戦目からの3連勝で突破した。準決勝は米国に11―2で大勝し、決勝キューバ対戦。2日連続で先発した杉浦がつかまるなど二回までに0―6。一時は追い付く粘りを見せるも、乱打戦の末に9―13で敗れた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む