あと星(読み)あとぼし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「あと星」の意味・わかりやすい解説

あと星
あとぼし

おうし座α星アルデバラン和名プレアデス星団が東の空に出てから約 50分後にこの星が見えることからこの名がある。おおいぬ座のシリウスを,オリオン座三つ星のあとに出ることから三つ星のあと星と呼ぶ地方もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む