アナドルヒサル(その他表記)Anadolu Hisarı

デジタル大辞泉 「アナドルヒサル」の意味・読み・例文・類語

アナドル‐ヒサル(Anadolu Hisarı)

トルコ北西部の都市イスタンブールにある要塞ボスポラス海峡の幅が狭くなる部分のアジア側に位置し、対岸ルメリヒサルと対をなす。14世紀末、オスマン帝国バヤジット1世東ローマ帝国コンスタンチノープルを攻略するために建造。現在は塔と城壁一部が残っている。アナドル要塞

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む