精選版 日本国語大辞典 の解説 あの 声(こえ)で蜥蜴(とかげ)くらうか時鳥(ほととぎす) 江戸時代の俳人、榎本其角の句。ホトトギスは、その魅力ある声に似ず毛虫のようないやな昆虫類を食べる。転じて、物事は外見と違う場合が多いことをいうたとえ。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by