アパートメントホテル

共同通信ニュース用語解説 「アパートメントホテル」の解説

アパートメントホテル

ホテルと賃貸マンションの中間のような設備とサービスを提供する宿泊施設。キッチンやリビング・ダイニングといった生活空間、冷蔵庫や洗濯機などの家電を備え、中長期の滞在に向く。海外で広く普及している。レストランや大浴場などの共用施設はないことが多い。国内客では3世代での旅行や女子会などで利用されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む