アフガニスタン大統領選

共同通信ニュース用語解説 「アフガニスタン大統領選」の解説

アフガニスタン大統領選

18歳以上の有権者による直接選挙。投票には登録が必要で、今回の有権者数は約960万人。大統領任期は5年で、3選禁止。立候補要件は市民権を持つイスラム教徒で40歳以上など。いずれの候補も得票過半数に届かなければ、上位2人の決選投票となる。タリバン政権崩壊後、2004年の大統領選でカルザイ氏が勝利し、09年に再選。前回14年は決選投票の結果を巡り不正疑惑浮上。米国の仲裁で全票を再調査し、決選に進んだ2人のうちガニ氏が大統領、アブドラ氏が新設行政長官に就任した。(イスラマバード共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む