アプリ甲子園(読み)あぷりこうしえん

知恵蔵mini 「アプリ甲子園」の解説

アプリ甲子園

中高生を対象としたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト。モバイル広告・マーケティング会社の株式会社D2Cが、次世代を担う若手クリエーターの発掘と育成支援を目的に、2011年より毎年開催している。中学校高等学校高等専門学校に在籍する学生であれば誰でも参加でき、グループでの応募も可能。例年7~8月に全国の学生が開発したスマートフォン向けアプリを募集し、予選審査を経て、9月に決勝大会が実施されている。優勝者と準優勝者には賞品が授与される。

(2014-11-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android