アポ─(読み)アポ(その他表記)apo-

翻訳|apo-

岩石学辞典 「アポ─」の解説

アポ─

岩石が二次的に変質作用または交代作用による変化に対して,原岩の組織を失っておらず原岩との関係が明示される場合に用いる接頭語で,特に火山岩に用いる.ガラス脱ガラス化作用(aporhyolite)あるいは砂岩の交代作用(aposandstone, apogrit)などがある[Bascom : 1893, Van Hise : 1904, 渡辺編 : 1935].ギリシャ語のapoは英語のfrom, offに相当する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む