デジタル大辞泉 「アマパラ」の意味・読み・例文・類語 アマパラ(Amapala) 中央アメリカ、ホンジュラス南部、フォンセカ湾にあるティグレ島の町。同島北西岸に位置する。同国における太平洋側の主要港があり、本土と航路で結ばれる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アマパラ」の意味・わかりやすい解説 アマパラAmapala ホンジュラス南部,フォンセカ湾内のティグレ島にある町。 1833年建設。同国の太平洋側の主要港で,水深の浅い湾奥にある本土の港サンロレンソとはしけで連絡。人口約 6000。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by