はしけ(英語表記)barge; lighter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「はしけ」の意味・わかりやすい解説

はしけ
barge; lighter

港内,内海湖沼河川などで貨物を運ぶ小型特殊船。港内で大型船が接岸できないときなどに,本船に横づけして,貨物の積卸しをするものをライターバージともいう。船体幅広で平底,小型は木製,大型は鋼製で,エンジン付きもあるが,大部分は引船に引かれる。また近年普及した押船に押されて航行するプッシャーバージもある。一般貨物用バージのほか,油はしけ,水はしけ,荷役設備のある石炭はしけなどがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android