アメリー棚氷(読み)アメリーたなごおり(その他表記)Amery Ice Shelf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アメリー棚氷」の意味・わかりやすい解説

アメリー棚氷
アメリーたなごおり
Amery Ice Shelf

南極大陸のインド洋側,東経 70°付近,イングリッドクリステンセン海岸とラルスクリステンセン海岸の間の深く湾入した海に浮かぶ棚氷面積約 3万km2。1954年以降オーストラリア南極探検隊の調査で明確にされた。その南端には世界最長,最大の谷氷河といわれているランバート氷河が注ぎ,この棚氷を涵養している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android