あらぬ外(読み)あらぬほか

精選版 日本国語大辞典 「あらぬ外」の意味・読み・例文・類語

あらぬ 外(ほか)

  1. とんでもないさま。不都合きわまりないさま。
    1. [初出の実例]「惣じてあらぬほかの悪事をいたす」(出典:仮名草子・浮世物語(1665頃)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例