アランワイズマン(その他表記)Alan Wiseman

現代外国人名録2016 「アランワイズマン」の解説

アラン ワイズマン
Alan Wiseman

職業・肩書
環境ジャーナリスト

国籍
米国

生年月日
1947年

出生地
ミネソタ州

学歴
スタンフォード大学(ジャーナリズム)修士課程修了

学位
Ph.D.(スタンフォード大学)

経歴
「ハーパース」「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」「ディスカバー」など数多くの新聞・雑誌に寄稿アリゾナ大学で国際ジャーナリズム論を講じる他、ホームランズ・プロダクションでドキュメンタリー番組制作も手がける。「人類が消えた世界」は米誌「タイム」の2007年ベストノンフィクションに選ばれ、世界的ベストセラーとなった。他の著書に「奇跡のエコ集落 ガビオタス」「滅亡へのカウントダウン―人口大爆発とわれわれの未来〈上・下〉」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 経歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む