精選版 日本国語大辞典 「ありゃりゃん」の意味・読み・例文・類語
ありゃ‐りゃん
- 〘 感動詞 〙
- ① =ありゃりゃんりゅうとい
- ② 景気をつける時の掛け声として発することば。
- [初出の実例]「あばれ者が独で景気をつけて、ありゃりゃんありゃりゃんと」(出典:玄武朱雀(1898)〈泉鏡花〉四)
- ③ 驚いた時に発することば。
- [初出の実例]「張ぬきの家・むら立ちにアリャリャンリャ也」(出典:雑俳・伊勢冠付(1772‐1817))
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...