精選版 日本国語大辞典
「ありゃりゃんりゅうとい」の意味・読み・例文・類語
ありゃりゃん‐りゅうとい
- 〘 感動詞 〙 近世、火消し人足が火事場へ勢い込んで進む時の掛け声。転じて、子供が走って行く時に出した掛け声。ありゃりゃんりゅうと。ありゃりゃん。
- [初出の実例]「ありゃりゃんりうとい、ありゃりゃんりゃんりゃんっ。ヲイヲイ勘公、来さっし」(出典:滑稽本・客者評判記(1811)中)
ありゃりゃんりゅうといの補助注記
「嬉遊笑覧‐六」は「りゅうとい」は近世の消火用具「龍吐水(りゅうどすい)」の変化した語という。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 