共同通信ニュース用語解説 「アルストム」の解説
アルストム
エネルギー事業を主力とするフランスの重電大手。火力発電に使うガスタービンや蒸気タービンなどを製造して欧州や新興国の電力会社などに納入しているほか、送配電の制御システムなども得意とする。鉄道会社向けの車両製造なども手掛けている。経営不振に陥り、フランス政府から資金支援を受けた経緯がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...