アルモラ(その他表記)Almora

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルモラ」の意味・わかりやすい解説

アルモラ
Almora

インド北部,ウッタルプラデーシュ州北部の町。アルモラ県の行政庁所在地。シバーリク山腹に位置。 1790年にグルカに占領され,城が造られた。農産物集散地銅器を産する。アーグラ大学のカレッジがある。人口2万 6080 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む