アルヴェーンの宇宙論(その他表記)Alfven's theory of universe

法則の辞典 「アルヴェーンの宇宙論」の解説

アルヴェーンの宇宙論【Alfven's theory of universe】

現在われわれが観測している膨張宇宙は,太陽質量の1022 以上もの質量からなる巨大な星であり,一様にみえるのはわれわれがまだその外縁部を観測できていないからだという理論.これでは特に宇宙原理を仮定していない.この巨大な星の内部には物質反物質が等量存在し,その接触部で消滅エネルギーが発生して星の膨張にあずかっているというのである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む