アレキサンドラポール(その他表記)Alexandra Paul

20世紀西洋人名事典 「アレキサンドラポール」の解説

アレキサンドラ ポール
Alexandra Paul


? -
女優
ニューヨーク生まれ。
16歳からモデルとして活躍。スタンフォード大学在学中の1983年TVM「Paper Doll」に出演し、大学を中退して映画女優となる。同年キース・ゴードン主演の「クリスティーン」に出演。作品ほかに「白いロマンス」(’84年)、「American Flyers」(’85年)、「800万の死にざま」(’86年)、TVM「Getting Physical」(’84年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む