アレキザンダー・クラムブラウン(その他表記)Alexander Crum Brown

20世紀西洋人名事典 の解説

アレキザンダー・クラム ブラウン
Alexander Crum Brown


1838.3.26 - 1922.10.28
英国の化学者。
元・エジンバラ大学教授。
エジンバラ生まれ。
エジンバラ大学、マーブルク大学などで学び、エジンバラ大学教授となった。ベンゼン誘導体置換に関するクラム・ブラウンの法則が有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む