アレクサンドロス1世(読み)アレクサンドロスいっせい(その他表記)Alexandros I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アレクサンドロス1世」の意味・わかりやすい解説

アレクサンドロス1世
アレクサンドロスいっせい
Alexandros I

エピルス王 (在位前 342~330) 。モロッシ人の王であったが,エピルスの統一に成功し,アレクサンドロス3世 (大王)の妹クレオパトラと結婚してマケドニアと結んだ。前 333年頃タレンツムの招きにより出兵し,南イタリア大部分を征服したが,パンドシアの戦いで敗死した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 大王

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android